11月11日の式の日
まだ、オフィシャルカメラからのデータが手元に無いので
来てくださった皆さんの携帯から送られてきた画像を◎

会場の様子◎テーブル上には2011年11月11日のために企画販売された
ハート型のポッキーをそれぞれに◎

挙式後、和装◎

小椋家の親族◎

披露宴前のウェイティングでシャンパンを◎

ホワイエに花文字を書いてもらってました◎

神谷のスピーチ◎まだ、僕も泣く前だ◎

新旧青二才クルー◎

当日、母への手紙を読んだ◎

披露宴が終わった後◎

二次会開始◎


大学時代のバイト仲間◎

チーム恵那◎

阿佐ヶ谷の八百屋さんと◎

青二才型の花束ありがとう◎

絶対にやりたくなかったケーキカットもサプライズで用意されてた。。

チーム井の村◎
青二才のお客さんも
たくさん来てくださってたのに
一堂に会する写真が無いのが残念。。
まぁ、これからもあるし、イイよね◎
今までの自分の軌跡を辿れて
みんなが同じ部屋で飲み会をする◎
ホントに色んな方に支えられているなぁ、と実感◎
いやぁ、楽しかったっす◎
出来ることならまたやりたい◎
なんてのは贅沢だなぁ◎
これから、写真がたくさん出来上がってくるのが楽しみ◎
披露宴の128名
と
二次会の251名
の方以外にも
たくさんお祝いの言葉など頂いて
本当に本当に幸せでした◎
もう、みんなみんな本当にありがとう◎
今度お返しさせてください◎

