事実は小説より奇なり
ワールドカップサッカー日本代表が
アフリカの強豪カメルーンに勝っちゃいましたね◎
店内でお客様と一緒に観戦していて
めっちゃ感動しました◎
この調子でなんとか一次リーグ突破してほしいものです◎
そんな
日本代表が嬉しいニュースをもたらしてくれた前日
この一枚の写真が撮られました◎
無人小惑星探査機【はやぶさ】が
最期に撮った一枚です◎
当日まで
はやぶさの存在を知りませんでした◎
お店に来てくれていた
お客さんや、twitterの書き込みで存在を知って
興味を持って、いろいろ調べていたら
月曜日の営業後の今、朝9時なのに
一人、家で涙してしまいました
はやぶさは
今から7年も前の2003年5月に打ち上げられました◎
イトカワと命名された、月よりずっと遠い小惑星に着陸し
そのイトカワでいろいろ探査をして、4年後の2007年に
地球に戻ってくる
という任務が課されていました◎
無人探査機なので
そういうプログラムが組まれていたのだと思います◎
ただ、打ち上げたものの
フィールドは未知なる宇宙です◎
幾多のトラブルに苛まされるのです。
エンジンが壊れたり
燃料が漏れたり
電池の充電が切れたり
航行時の姿勢が崩れたり
そして、何よりも
この広大な宇宙で、地球のコントロールセンターと
通信がいきなりとれなくなったり
しかし、その度に
地球とのコンタクトのもと
様々なトラブルをギリギリのところで
乗り越えてきたのです◎
しかしはやぶさは、イトカワで採取したものの入っている
カプセルを無事に地球に届けるのが第一任務なため
地球帰還のための一つの通常活動をするために
余分なものは切り離しての航行とならざるを得なかったのです。
手も足も肺だって十分に作用してないような
瀕死状態ながらに孤独な宇宙をひたすらに地球に向かい
地球の上空にやっとのことで戻って来たときには
当初の予定より実に3年も長い時間が過ぎていて
当初の予定よりもずっとずっと痩せこけていたのです。
本来ならば
はやぶさはカプセルを切り離した後に
再び次の旅に出るように作られた機体だったのですが
もう、その体力は残っていませんでした。
はやぶさはカプセルだけを確実にルートに乗せ
本体は着陸体勢をとらずに大気圏突入
つまり、本体は次のプログラムに移る前に
その任務を終了させ
大気圏内で粉々に燃え尽きてしまう、という運命を辿ることが
決まったのでした。
無人探査機なので
どこにも命は存在しないのですが
万物に命は宿る
という日本人の気質でしょうか
ネット上でも様々なところで
いろんな方が『おかえり』と書き込んでいるのです◎
困難を乗り越えて
なんとか贈り物を届けようとして
任務だけを果たし
最期は消えてなくなってしまう
そんなはやぶさに、完全に心を打たれてしまい、
いま、この日記を書きながら涙が止まりません。
最初に載せた
白黒で、下部はノイズでやられちゃっている
写真は、コントロールセンターの研究者の方が
カプセルを切り離し、任務を終えたはやぶさの最期に
君の生まれた星、地球を
見せてあげたかった
という理由で壊れかけたカメラを起動して
撮られた一枚だそうです。
このタイミング、この発想、素敵すぎて
また泣けてきてしまうのです。
はやぶさ本体はNASAの撮った映像で
とてもきれいにキラキラと煌めきながら
花火のように燃え尽きていっていました。
そして、はやぶさが身を挺して守り続けた
カプセルは予定通り無事に
オーストラリアの砂漠に落下したようです◎
僕の拙い文章では
きっとほんの3%も伝わってないと思います◎
なんだか、ちょっとがんばれちゃうような
気分にさせてくれる、この実話について
もうちょっと知りたいという方は
調べてみて下さい◎
きっと心が温まります◎