• 2012年2月24日
  • BY 道太

個力(こりょく)

先日、神谷が僕の新居に遊びに来た時の話
来た時は当然しらふだったのだが

帰る時、これまた当然酔っ払い

自転車を僕の家に置いて行った◎
次の日仕事に行く際

僕が神谷の代わりにその自転車に乗って青二才に向かったのだが

いやぁ、ビックリした◎

なにが、って

自転車力(じてんしゃりょく)に◎
普段、僕が愛用しているママチャリ君は
かれこれもう、5年ぐらいは毎日乗っていて

擦り減ってしまってどうしようもなくなり
最近、二度目のタイヤ・チューブの全交換をしたような愛車だ◎

そして神谷と言えば

右にも左にもギア切り替えが付いている
街乗り用のマウンテンバイク(今もそんな呼び名するのか??)だ◎
先に話したような経緯で
普段通勤している道を神谷の自転車に乗って通勤したわけなんだけど

もう、ビックリするぐらいに
走っていて気持ちがいいのね◎

操作性とか

身に受ける風とか

ペダルを踏み込んだ時のレスポンスとか

左ブレーキをかけると

ギィイーーッ!!!

と叫ぶ僕の愛車とはちょっと違う◎
そこで、僕は

今まで、まともに知らなかった

と言うより意識したことが無かった自転車力を知ったのだった◎

自転車によってこんなにも差があるんだと◎
思い起こせば

新しいパソコンになって

以前のパソコンとの差を知った時も

パソコン力(ぱそこんりょく)を思い知らされたし

飲食店をやっている身でこんなことを書くのは
恥ずかしい限りなんだけど

最近、ニンニク力(にんにくりょく)も知った◎

スーパーで並ぶニンニク◎

3個100円の中国産と

1個300円の国産の差が

あんなにあるなんて◎
もうね、まったく別物なのね◎
ニンニクなんてどれも同じだろう

今まで、美味しい!と思ったニンニクはよっぽどイイ調理法で調理されたんだろう

と思っていた◎
国産が高いのは

手塩をかけて形の良いものに育てるという日本人に対する人件費

国産の、と言う安心感が原因なんだろう

と勝手に思っていた◎
そもそも、持っている力がこんなにも違うなんてこと知らなかった◎
同じニンニクとは到底思えないもんね◎
あとは最近知ったの

生力(なまりょく)ね◎
これ、ビールとか、クリームとかじゃなくて

キクラゲの話ね◎
これは、以前、生のエイヒレ(かすべ)を知った時以来の衝撃だったね◎

生のキクラゲ

スーパーで見かけ、買って食べてみたけど

いつも食べてるキクラゲの概念が変わるほどの

食感◎
生と言う状態の持つ力ってすごい!

と思わせてくれたキクラゲ、ありがとう◎

普段僕らは

知らないことに対し、勝手に想像して

いや、想像もせずにそもそも持っている力を

同じくくりにして、

同じ自転車

同じパソコン

同じニンニク

同じキクラゲ

だってしちゃってた◎

青二才も

お店としての個力

そんなものを持つお店でありたい◎
同じ飲み屋だと思ってたら

全然違うじゃん!
って言わせたい◎
僕が

先日以降、ちょっと贅沢をして

国産ニンニクを買い出したように

自然と選ばれるようなお店になりたいなぁ◎

↑
PAGE TOP