- 2013年4月9日
- BY 道太
- 次のページへ
感覚
家の近所のラーメン屋にて
ちょくちょく寄ってしまうそのお店は
スープの濃度が選べるようになっていて
超こってり
こってり
普通
あっさり
超あっさり
の五段階から
オーダーの際に、スタッフの方が
『味の濃さはどうしますか?』
と聞いてくれる◎
まぁ、だいたいいつも、普通で頼むのだが
ある日、僕の隣の人(おそらく初来店)が
その際に
『あっさりってどれぐらいあっさりですか?』
と聞いていた◎
うわぁ、難しい質問だなぁ。。。
なんて思っていたら、スタッフの方は
『うーん、けっこうあっさりですよ』
と◎
すっごいぼんやりとした返し方!
すると
『あ、じゃあ、あっさりでお願いします』
とそのお客さん◎
すんなりと成立していた◎
いいのだろうか。。
ここのラーメン、僕の中ではけっこうがっつりしていて
お腹がかなり空いた時用のお店、あっさりでもけっこう味は濃いと思うんだけどなぁ。。
人の感覚は難しい◎
今、中野で日本酒を提供していて
『んじゃ、辛口で!』
とお客さんからお勧めを求められることが多々ある
この
辛口
と言うのがまたやっかいなもので
僕は辛いと思っていても
お客さんにとっては甘く感じたり
それで不安になって
神谷と共にテイスティングして
二人して(けっこう辛いタイプだな)
となっても、飲む人によって
辛くない
となるのだ◎
実際に、利き酒師の講習会でも出された一種類のお酒に対して
30人対30人ぐらいで
見事に、辛口甘口の評価が分かれた◎
それぐらい、人の感覚と言うのは曖昧にできている
のに、そこを上手く伝えていかねばならないんだよなぁ◎
難しい◎
人って、自分とは違った感覚に居るんだ
と思うと、急に不安になったりすることもある◎
超好きだよ!
と言われても、
こちらが思っているほどの好きではないのかもしれないし
めっちゃ疲れた~
と言って
『お疲れ様!』と
言い返してくれている人の方が疲れていたりするのかもしれない
そして
さっきのお客さんは
うん、けっこうあっさりだなぁ
と思っているかもしれない◎
難しいけど、何度も言葉を交わし、同じものを共有することで
相手の感覚と言うものを少しずつ分かっていく◎
ここが、面白いところなんだろうな◎
さて、今日は
大好きな大好きな
青二才スタッフたちとミーティングのため
阿佐ヶ谷、中野両店ともお休みを頂きます◎
皆で区民センターの講習室借りて勉強会
からの、スタジオ撮影
からの、飲み
です◎
さぁ、週明けの月曜日、今週も頑張りましょう◎